You are on page 1of 2

Topics!

「たまので 狂言を楽しむ!」
玉野みなと芸術フェスタ「たまの東街道 2010」
日 時 11 月 28 日(日)14:00~15:45(開場13:30)
会 場 玉野市立宇野中学校体育館武道場
第1部 新作狂言「野﨑武左衛門」(出演 狂言講座生、田賀屋夙生)
第2部 鬼山伏狂言「清水」(出演 田賀屋夙生、島田洋海)
チケット 前売り 大人(大学生以上)1,500 円、中人(高中生)1,000 円
当 日 大人(大学生以上)1,800 円、中人(高中生)1,200 円
小人(小学生以下)無料

【主催】 玉野みなと芸術フェスタ 2010 実行委員会

【共催】 山田まちづくり講座、NPO 法人 スマイルネット玉情協、田賀屋狂言会

【後援】 玉野市、玉野市教育委員会、玉野市文化協会、(財)玉野産業振興公社、(社)玉野市観光協

会、玉野商工会議所、玉野商工会議所青年部、玉野商工会議所女性会、玉野市商店団体連合会、

玉野市コミュニティ協議会、玉野市女性団体連絡協議会、玉野市ボランティア連絡協議会、東京玉野

会、三井造船㈱玉野事業所、三井造船玉野協力会、連合岡山玉野地協、ナイカイ塩業㈱、山陽新聞

社、倉敷ケーブルテレビ

【協賛】 法人・団体及び個人多数の方々からご協賛頂きました。深く感謝申し上げます。 と き 2010 年 11 月 14 日(日) 15:30~17:10


【助成】 (財)福武教育文化振興財団、玉野市教育委員会 ところ 玉野市胸上 野﨑会館(ナイカイ塩業構内)
玉野みなと芸術フェスタ「たまの東街道 2010」 (10 分間休憩)

「わが町歴史探訪ライブ」 プログラム 第3部 新作狂言「野﨑武左衛門」(16:20~17:10)


出 演 (狂言講座生)五老海正登、小野美智子、木村綾花
玉野市東部(山田・東児地区)は、江戸時代以降、塩の産出が玉野市において最も盛んであり、全盛 小坂運子、斉藤章夫、塩崎テツミ、田中宣史、成山よし子
期(1900年代前期)には、街に塩田労働者の人々が住み、様々な産業が栄え、活気に満ちていまし 野間嶺子、(後見)広坂 武昌
た。繁栄は製塩技術の革新と共に衰退し、当時の痕跡はなくなりつつあります。 特別出演 田賀屋夙生(たがや はやお)
山田まちづくり講座では、福武教育文化振興財団の助成を受けて、山田地区を中心とした歴史を研究 原作・振付 田賀屋夙生
し、今年3月、「わが町歴史探訪」と言う小冊子を発行しました。そこで、今年の芸術フェスタでは、その

冊子のタイトルを冠にしたイベントを開催することとしました。その一つが塩田の守り神・塩竈神社にお (あらすじ)
ける「わが町歴史探訪展」であり、あとの一つが本日開催の「わが町歴史探訪ライブ」です。 秋の東野﨑浜、塩田作業の浜子たちが明晩野﨑様の肝入りで開催されるという狂言の噂をす

活気に満ちていた塩田の街を想像しながら、児童及び地域住民の練習の成果をお楽しみください。 る。夕方になると、作業を終えた浜子たちは酒を酌み交わし、塩竈神社や野﨑様のことを誉め

そやしながら狂言の出し物について相談していると、玉爺や浜子たちが集まり盛大な酒盛りに

開会挨拶 (15:30~15:35) なる。そこで、野﨑様の出世にあやかり「福の神」を呼び出そうということになるが・・・。

玉野みなと芸術フェスタ 2010 実行委員会委員長 斉藤 章夫


(総合司会&第2部担当) 中野 千恵子
第1部 「浜子唄ライブ」(15:35~15:55)
出 演 ( 歌 )山田小学校3年生及び4年生児童 (浜子唄の歌詞)
(伴奏)山田三味線クラブ 1. 浜子浜子とよ けなしてくれな
(浜子唄について) 浜子大名で 扶持(フチ)がつく
入浜式塩田は、炎天下での厳しい重労働でありました。そのような中で働く浜子たちが 2. 浜子さんとはよ 承知でほれた
歌っていた労働歌が「浜子唄」です。 夜釜(ヨガマ)たきとは 知らなんだ
3. 十と二銭のよ 寄せ子でも
第2部 新作狂言と入浜式塩田について(15:55~16:10) 主に敷島(シキシマ) すわせたい
(概 要) 4. 色は黒うてもよ 浜子は武士じゃ
新作狂言「野﨑武左衛門」の内容を理解しやすくするために、野﨑武左衛門の業績と入浜式塩 一日九合の 扶持を取る
田による塩の生産方法について簡単に説明します。 5. いんで床張(ドブサレ)よ 野﨑の浜子
明日は釜立て 浜起し

You might also like