You are on page 1of 19

“We are the Painting World”

www.utte.co.jp 1
はじめに/Introduction

utte Creator Portfolio introduces activities of creators who register at utte, a


creative art works online shop. The contents are as follows.

・Carrier, own words, and activities.


・Creator x uttelier interview
・Major works
※uttellier means creators’ sommelier, a coinage of utte+ sommelier

The portfolio express his/her world view, magic of the works, increases their
fans and is a support for spreading their wings.

You can download and copy for private use but can not distribute in electric files and
printing forms or otherwise. When you quote the portfolio, contact us before the quotation.
Write clearly “from utte creator portfolio XXX (name of the creator) .

Copyright Life Creative utte. All Rights Reserved. utte@utte.co.jp


Creative Management LLC, Tokyo Japan

このクリエイター・ポートフォリオは、クリエイター作品の販売ウエブサイト utte
に登録するクリエイターの活動を紹介するものです。主な構成は次の通りです。

・クリエイターの経歴、自身のことば、活動
・クリエイター×ウッテリエ・インタビュー
・主な作品
※ウッテリエとはutte+sommelier=ものづくりのソムリエの造語)

その世界観、作品の魅力を広く伝えて、クリエイターのファンを増やし、世界に羽
ばたく支援となるように制作しております。

この文書のダウンロード、私的保存のコピーは認めておりますが、電子配布・プリント媒体配
布は禁止しております。本書の引用は事前にご連絡ください。引用には「utteクリエイター・
ポートフォリオ XXXX(クリエイター名)」と明記してください。

編集・著作権 くらしクリエイティブ utte utte@utte.co.jp


有限会社 クリエイティブ・マネジメント utte事業 (東京、日本)

www.utte.co.jp 2
平田優介/画家 Yusuke Hirata / artist

時にファンタジーで時にミステリーで
時にハードボイルドに。
一つの世界に縛られないドラマチック
な世界それがflexible-artだ。

Fantasy at times, mysterious in


another time, then hardboiled.
The world is changing dramatically like
stage settings. This is “flexible-art.”

Yusuke Hirata, artist

1977年生まれ
2000年 グラフィックデザインをメインにCDジャケットやポスターデザインなどを手掛ける。
2005年以降 表現の場をキャンバスに変え油絵を再開。現在も海外へ向け創作活動を
続ける。
たまにサックスも吹く。

Born in 1977.
Started graphical design for liner notes and poster design from 2000 with a pen tablet.
Re-started oil-painting since 2005 with paintbrushes.
occasionally plays a saxophone.
◆Art Kudos international exhibition.2009
◆Exhibitions, NY, Ouchi gallery in NYC.
◆World Wide Art Books International Contemporary Masters Ⅲ 2010 Publishing
◆BASEL・JAPAN catalogue publication Switzerland
◆Group exhibition Galerie Knoetzmann April of Germany Frankfurt2010
◆Group exhibition Galerie DEN Germany Berlin 30 April ~10 May 2010
◆ SOUTHERN NEVADA MUSEUM June 19, 2010 through September 4, 2010exhibition
in Vegas

www.utte.co.jp 3
Websites

Yusuke Hirata utte website


http://www.utte.co.jp/joomla/content/view/1116/54/

Yusuke Hirata artworks


http://www.utte.co.jp/wp/?p=2930

utte website
www.utte.co.jp

Yusuke Hirata website


http://www.flexible-art.com/

www.utte.co.jp 4
クリエイター/ウッテリエインタビュー
Creator x uttelier interview

“We are the Painting World”

"I had just watched 'We are the World 2010' on TV. 'I have to do something for the
world' I thought it was a coincidence."

"We are the "World", a charity movement in


1985, has been progressed as '25 years
anniversary DVD'. Then Haiti earthquake
happened. Many artists gathered for the
reconstruction for Haiti and sang the song to
the world. "The 2010" has been public in
February 12, and viewers exceeds 30,000,000
times in youtube. Celine Dion is good. Wyclef
Jean's play make us recall the sad news, his
pal Jimmy O was discovered under the debris
of the disaster city. Artist Yuske Hirata was
touched by the part of will.i.am. Surely the
rap part was good.

Moved, he thought he should respond to a


request from an Africa country. He wish his
painting gives power to African people. Then
his art work "Mary" went over to Africa. But
the continent was too vast, some
misfortunes were piled up, she lost her way
in the continent. Now her eyes may be full
with tears.

If the missing Mary returns home peacefully, he asks me to buy it. Agreed.

www.utte.co.jp 5
クリエイター/ウッテリエインタビュー Creator x uttelier interview

【To New York, Germany, and Switzerland】

His going into foreign exhibitions started from BONJOUR CHOC! in art marche KANDA.
The juried exhibition such as artKudos (finalist), Celeste and other competitions
became a beginning to a leap to the world. His leap this year are followings;

『International Contemporary Masters 2010』


artist portfolio (2009)
『100 Artist Exhibition』 Ouchi Gallery, New
York (January 2010)
『Group COLOGNE』 COLOGNE JAPAN,
Cologne (April 2010)
『Group exhibition』 Galerie
Knoetzmann,Frankfurt (April 2010)
『Group exhibition』 Galerie DEN, Berlin
(April 2010)
『2010・BASEL・JAPAN catalogue publication』
Switzerland (June 2010)

"Don't you think great works? They are not 'just for fun artists' in Japan" he said with
Masters 2010 in his hands, which his painting "Suture of Love"is printed . Surely the
level of the works is excellent. With this painting and the competitions as starter, he
got requests to exhibit his paintings. A gallery in New York city held a exhibition for
Japanese artists. His Mary headed to the East Coast alone. How was it?

"Mary got suck. She was so pity"

He said that a bunch of Japanese artists, most are not so excellent, just moved
to New York. About 80% of the works are mere illustrations, less than paintings.
The tears of the ants in Mary were mine's, Hirata said.

www.utte.co.jp 6
クリエイター/ウッテリエインタビュー Creator x uttelier interview

【Zen Gallery】

From Europe a Zen artist, Mr. Rin Terada in Berlin, Zen Gallery made contact him.
Terada creates the soulful art. He was a famous artist internationally. He said watching
Hirata's paintings.

"Your painting is pretty good."

He said that 'your painting has a conviction,


you don't have to exhibit in Japan, come to
Germany'. Hirata's way of art, 'No hierarchy,
No art school ivory', was convinced him.
Terada invited him to the exhibitions in
Germany and introduced an art catalogue in
Basel, Switzerland. The catalogue is the one
of the events in Art Basel 2010, where actor
Brad Pitt visited last year.

【T、G、A・・・】
Terada visited Japan recently for the purpose of a attending an event at Tokyo Big
Sight, an exhibition hall. His aim was to invite Japanese artists to overseas. He put a
table at the booth and piled up postcards. It was like an installation but an invitation
with his massage, 'Come to Germany, Escape from the Bondage of Japan'. Hirata was
asked to hand the postcards in the hall. He gave handouts but was disappointed with
dull atmosphere.

"How about the exhibition?"


"It was a school festival."Hirata replied.

www.utte.co.jp 7
クリエイター/ウッテリエインタビュー Creator x uttelier interview

In the event there was a stage for music talents. Why singers sing songs for the art
event? The audience really loves art?

Terada advised them composition of a painting to the artists during the event. It was
honorable and very precise advice. But-

""Why do they change by others advice? Doesn't it matter for them?"Hirata has
doubts.

One artist said, "I tried T and G and A but nothing happened, nothing changed.“

T, G and A are Japanese art businesses. One artist told Terada. He graduated an art
school and has been painting while doing ‘other job for bread’ as a worker but can
not open the door to creative. He poured out his mind. Every would-be artists looks
alike.

Hirata says that it is doubt that artists themselves have own their spirits. The
Japanese artists problem is not the level of paintings, but it is the matter of the spirits,
how they express their soul.

【We are the Painting World】

"12 months made your environment totally


change, didn't it?" I asked.
"The srrounding has been changed actually
but my motivation to creation don't change"
Hirata replied. "No, something may be
changed. It's people to buy my paintings. If I
appear in "Front Runner"(a popular Japanese
TV program introducing active individuals)
Japanese people may buy my paintings. But
outside Japan, people buy painting itself,
rather than artists' personality. I wish mines
are bought by somebody who loves
paintings".

www.utte.co.jp 8
クリエイター/ウッテリエインタビュー Creator x uttelier interview

His wish was packed in his self-portrait. He says it is a big name card.

"My daughter plays house with fantasy.


She plays roll of mom or her daughter.
I want to be in fantasy and play, too. "

Painting is like graffiti on the road. The


self-portrait spreads dolls, tits, and
secrets. His fragmentary portraits are
hanging in the sky. He wants to paint
un-changeable himself floating over
the sky looking down the earth.

Someday he wants to hold “We are


the PAINTING World” and direct
artists in the world. This Year could be
the first step.

(interview & words by uttelier go, March, 2010)

www.utte.co.jp 9
クリエイター/ウッテリエインタビュー
Creator x uttelier interview

“We are the Painting World”

「ちょうどね、“We are the World 2010年版”を観てたんでね、オレも何かしなくちゃと


想ったのがまずかった」

1985年の“We are the World”の25周年記念


DVDの制作話が進んでいた。そこにハイチ
地震が発生。急遽ハイチの復興のために
アーティストが集まり、世界に向かって熱唱
した。2月12日にyoutubeで公開された2010
年版動画、再生回数は3000万回にも。
Celine Dionもよかったし、Wyclef Jeanが歌う
姿には、彼の友人のラッパーJimmy Oがハ
イチの瓦礫の下から遺体で発見された哀し
いニュースが思い出された。アーティスト平
田優介さんはwill.i.amのパートに感動した。う
ん、ラップのパートはよかった。

感動した平田さん、ちょうどアフリカ某国から
の展示依頼に応えたいと思った。自分の絵
がアフリカの人の力になれればいい。作品
『メアリ』は海を渡った。だが世界は広く、あ
る不幸が重なり、メアリは大陸で迷子になっ
てしまった。今ごろその目に涙をいっぱいた
めているかもしれない。

家出のメアリ、ちゃんと無事に帰還したら、わたし(郷)に買ってくれと言う。快諾。

www.utte.co.jp 10
クリエイター/ウッテリエインタビュー Creator x uttelier interview

【NYへ、ドイツへ、スイスへ】

平田優介の快進撃は、2009年のアートマルシェ神田での展示『BONJOUR CHOC!』か
ら始まった。artKudos(Finalist), Celesteなど海外公募展をきっかけに、2010年は海外
への飛翔の年になる。ざっと挙げてみよう。

『International Contemporary Masters 2010』


気鋭アーティスト絵画集 (2009年)
『100 Artist Exhibition』 ニューヨーク Ouchi
Gallery (2010年1月)
『Group COLOGNE』 ケルン COLOGNE
JAPAN (同4月)
『Group exhibition』 フランクフルト Galerie
Knoetzmann (同4月)
『Group exhibition』 ベルリン Galerie DEN
(同4月)
『2010・BASEL・JAPAN catalogue
publication』 Switzerland (同6月)

「レベル高いでしょ。日本のお遊びアーティストとはぜんぜんちがう」 彼は『愛情の
縫合』が収載されたInternational Contemporary Masters 2010を手にして言う。たし
かにレベルが高い。この本や公募展がきっかけで、彼のもとには展示依頼が続々
とやってきた。ニューヨークの某Galleryでは、日本のアーティストのグループ展をし
た。その内のひとつとして展示されるため、メアリはひとり、東海岸に旅立った。ど
んな展示でしたか?

「メアリがふてくされていた。可哀想だったね」

レベルがそれほどじゃない日本人アーティストが、大挙してニューヨークに移
動しただけと彼は語る。絵画というよりイラストレベルが8割、メアリが泣くわけ
さ。蟻の涙は実はボク自身の涙だった、と平田さん。

www.utte.co.jp 11
クリエイター/ウッテリエインタビュー Creator x uttelier interview

【Zen Galleryとの出会い】

欧州での出会いは、ベルリン在住の“Zen”アーティスト寺田琳氏だ(Zen Gallery)。魂
の発露ともいうべき作品を生み出す国際的に著名なアーティスト。彼は平田さんの絵
を観てこういう。

「お前の絵はなかなかいいぞ」

“お前の絵は主張がある、日本で展示なん
かしなくていい、ドイツでやらないか”と。絵
に学歴も学閥も関係ないと主張する彼の想
いが、平田さんの求道の姿に重なりあった
のだ。それが2010年4月からの3つの展示に
広がり、スイス バーゼルの絵画カタログに
つながった(スイスのセレブが訪れるArt
Baselの展示の一環イベント。昨年はあのブ
ラピもやってきた)。

【T、G、A・・・】

寺田氏は先頃日本にやってきた。日本人アーティストを海外に引っ張るために、
2010年3月に東京ビックサイトで開催された展示会への出展。テーブルを一台置い
て、その上に“ハガキ”を積んだ。インスタレーションかと思われたが、実は「こんな
ところでやってないで、ドイツに来い」という招待状だった。ビッグサイトまで手伝い
に行った平田さん、寺田氏に「ハガキを配ってこい」といわれて通路に立ち、他の
ブースへも。しかし余りのテンションの低さにがっかりした。

「展示会、どうでした?」わたしは訊いてみた。
「まるで学園会のノリだね」と平田さん。

www.utte.co.jp 12
クリエイター/ウッテリエインタビュー Creator x uttelier interview

歌のステージまであるそのイベント、集客には必要なのだろうが、アートイベントに必
要なのか?ほんとうにアート好きがやってくる人が来ているのか?

寺田さんは、「構図はこうしたほうがいいよね」とイベントを手伝うアーティストにアドバ
イスもしてくれた。名誉だし的確なアドバイスでもある。ありがたい。だがー

「誰かに言われて変えてしまうのか?それでいいのか?」と平田さんは疑問ももつ。

あるアーティストがこう言う。「TもGもAやったけど、何にも変わらない」

TもGもAも、アートに関する日本のビジネスだ。美術学校出たが、仕方なく仕事しな
がら絵は描き続けているが、道が開けない。そんな気持ちを吐露した。みんな気持
ちは同じのようだ。

平田さんは「アーティスト自身も“自分を持っているか”疑問」と語る。日本のアーティ
ストの問題は絵のレベルじゃない。自分をどうしたいか、スピリットの問題なのではな
いか。

【【We are the Painting World】

「この1年で環境がガラリと変わりましたね平
田さん?」訊いてみた。

「まわりは変わったけれど、創作のモチベー
ションには変化がない」という平田さん。「い
や変わったことがある。それは“売る相手”
かな。ボクが仮にフロントランナーにでも出
れば、日本の人は買うかもしれない。でも海
外ではどんな人が描いているかよりも、絵自
体を買う。絵がわかる人、絵が好きな人に
買ってもらいたいな」

www.utte.co.jp 13
クリエイター/ウッテリエインタビュー Creator x uttelier interview

そんな想いも込めて、“どでかい名刺”を創った。自画像だ。

「娘は空想しておままごとする。おか
あさんになったり、子どもの役をしたり。
自分も、ひとりで空想して遊んでいた
いんだ」

絵を描くのは道に落書きするようなも
のだ。ドールもおっぱいも秘め事もあ
る自画像。ちぎれちぎれなりながら浮
きあがる姿。地球を見下ろす空の上
まで浮いてゆき、変わらない自分を描
いてゆきたい。

いつか『We are the World 絵画版』を


企画し、世界の絵描きを指揮したい。
2010年はその第一歩になる。

(interview & words by uttelier go, March, 2010)

www.utte.co.jp 14
主な作品リスト/ Major Art Works by Yusuke Hirata

『メアリ/Mary』 2008

『パンとザリガニとキャバレー/Bread,
crawfish and cabaret』 2008

www.utte.co.jp 15
主な作品リスト/ Major Art Works by Yusuke Hirata

『愛情の縫合/Suture of Love』
2008

『脈/Beat』 2008

www.utte.co.jp 16
主な作品リスト/ Major Art Works by Yusuke Hirata

『ムセイ/Musei』 2009

『シークレットナイト/
The Secret Night』 2009

www.utte.co.jp 17
主な作品リスト/ Major Art Works by Yusuke Hirata

『サバンナ/Savanna』2010

『自画像/Self-portrait』 2010

www.utte.co.jp 18
www.utte.co.jp 19

You might also like