You are on page 1of 25

Japanese Assoolatlon

Japanese for  Religious


Association for Rellglous  Studles
Studies

蘭 た
渓 臨 鎌
道 済 倉 〈               〈
キ 性 と 済 で、 想 習 は、論
隆 禅 中 ー と を 禅 世 す 文 鎌
が 期 は 倉

そ 確 僧 界 要

一 ワ る

一 兼 に 純
本 じ ー の 認 に 禅 粋 旨

 









内 し は
実 た。
修 お と 〉
禅 け し 禅  

兼 ・ る て を こ
」 」
ー 中

1 な 〇   に 円
、れ の

こ 修 意 明


七 胎 〜 純 爾
爾 よ の 禅 義 確 ま

) 動 五 弁 り こ
粋 を に 禅 で
」 と 臨
禅 の
の 〇 円、 着 と


」 埋 区 清 鎌 蘭 済
が 年 没 別 規 倉
萌 目 は 渓
住 し 代、 蘭 す
、 粋
禅 分

さ す 時
を の 禅
導 代

渓 べ せ る
し 兼


を 道 き て も の あ
た ほ 修 の さ 入
。 見 隆 こ
禅 区 れ
し の
し、 臨

せ ぼ 、

と ま で 済

分 て だ
円 時 兼 を う。 あ 禅
始 従 は

を き


爾 を 修 示 純 超 た っ
め 来
は、 た 同 禅、 唆 粋 え 円 そ た。 の 「

し 禅 こ 兼
。 じ た 爾 」 顕 修
純 て で し
当 く 密 弁 密
周 粋 い の 接 円 本 か 諸 禅
初 し 」

禅、 る 区 な と 稿 し
知 。 宗
栄 て 分 交 蘭 で こ か と
の 『
を は、 う
西 と 京 坐 流 渓 ら

に 禅
前 が 道

完 純
門 お 提 こ た 粋
論 あ 全
下 り
東 』 と っ 隆 の 枠 禅
に に


福 す 枠 組

た よ
栄 寺 る 組 み 距 と
東 ・ 前 と
こ る み は 離 い
朝 福 に、 『 を 、を う
が 鎌 坐 ] 当 取

寺 枠
開 倉 宋
ま 禅
度 該


に た 論
い は
に 代 措 期 た み 』

建 臨 円 き、 臨 存 で
た 円
長 済 爾 の
・ 内 済 在 捉
世 爾 禅 当 禅 と え

良 弁 に 蘭 容 該 と 見、 ら

田 円 由 渓 を 期 は 一 れ
建 来
の 比
臨 何 る
長 (
」 立 す 思 較 済 か 方 の
楽 二 さ る 想 検 禅 と の が


寺 Q 両 に 討 僧 い

れ 、
者 共 し の う 兼 般

 

ど ー の 通 た 交 こ 修 的 田
宋 臨 性

で 八
朝 済
流 と 禅 で
の そ や
」  
、を あ


)、 有
学 か 禅 高 の 実 、 っ
ん ら 僧 い 結 態 臨 た
だ 建 も と 構 果

を 済 顕


し 造 踏 禅 密 こ
後、 長 た
寺 ら
て が 当 ま の 諸 の 子
の あ 該 え 中 宗 枠
入 に さ 共 る 期 た 世 を 組
宋 は れ 通 こ 臨 上 思 併 み

629)


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary Servloe
Library  Service
Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

  た 録 は   か と  基 宋 た 「 的   代 し は し
「 』 、 、 、 、

人 円 ら し  づ 朝 鎌 最 な こ に



『 」

開 爾 完 て  禅 倉 初 禅 う 臨 寛 宋 徑

蘭 「 山 と 全 今  く に 初 か 宗 し 済 元 の 山

渓 無 と 蘭 に 枝  ま 期 ら 史 た 禅 四 浩 の


は 準 』 な 渓 距 と  純 で 禅 研 当 を ( 江 無
先 の っ も 離 同  然 目 宗 宗 究 該 学 = の 準

に 禅 た こ を 様  た を 教 開 者 期 ん 出 師
触 を


西
の 東 の の  る 配 団 立 の の だ 六 身 範

れ つ 福 枠 っ 区  祖 っ に の 一 臨 僧 で
、 に

た ぐ 寺 組 た 別  師 た お 意 人、 済 侶 年 師
禅 一
よ こ が、 み 存 を  禅 荻 け 志 禅 で 来 事
教 」
う と に 在 し  須 る が に あ 日、 時 し、
融 今
に を 真 よ で た 
ヨ と 純 禅 あ つ っ


合 一。 枝
主 り あ 道 た
言 で 建 徑
っ い
の 愛 仁
来 眼 ・ 、

る つ 括 も あ た て


思 、
真 長 治
朝 と 天 円 こ ま し る わ 語 五 の 二
想 、

僧 し 」
台 爾 と り 蘭 と け る 無 (
一 こ 二 一
で て ・
は を 渓 述 で 時、 準
を 「

あ の
い 禅 前 兼 方 以 べ は 二
師 二
盛 「

分 一 五 四



ん 三 兼 提 修 栄 後 な 範
た こ 宗 修 に 禅 西 鎌 「
く 類 般

) 門 こ
に 純
が と の 禅
、 」



を に 下
説 粋 前 年 年
故 」 「 「
は 円 に 既 、


兼 純

い 禅


に 混 爾 来 成 兼 建 円
た 蘭 修 粋 」

と 国
従 栄 修 の 朝 教 修 爾 、

と 渓 禅 禅 高 し 長
来 西 的 」 」 禅 し 団 禅 と
の の

は 揚 、
」 寺 寛
性 を た の 同
う と と の 住 元
仏 兼 格

中 補 宋 と 門
事 は 持

純 は 前 元
教 修 」 、
顕 国 強 朝 で
績 粋 明 段 」


界 禅 を 密 僧 禅 純 あ 二

を よ 禅 確 階 な
有 純 諸 た の を 粋 っ 二
根 」
に の る
顧 り し 粋 宗 ち た 禅 た 四
拠 区
「 。
一 の 禅


禅 に に め 純 が 三

に た 別
す 歩 範 」
対 よ と 両 、

こ す
「 粋 と
る 進 疇 を、 し し 従
」 者 年

と、 る
る い 後

こ ん 栄 で て 禅 て 来 と う 平
と だ 西 捉 枠 高 共 東
ま 清 独 を の 見 枠 江
え 組 い に 福
な も と た 規 立 「 旧 る 組 府
ら み 宋 寺
く の 同 を を 純 評 仏 こ み 陽
な 代
れ 住
、 」 『

様 導 宣 然 価 教 と が 山
、 大 の 禅
清 と て 入 言 た を と に 用 の 持
日 で

規 評 兼 き し し る 与 の い 無 と
経 あ よ
た に

の 価 修 』 た 宋 え 習 ら 明 な
。 る り、 お
本 さ 禅 を
。 従 も 地 な 合 れ 慧 る

格 れ 的 す 来 の の か

「 て い 性
講 一
的 雇 性 な の で 禅 っ を 兼 き て の
。 じ
な 格 、 わ 教 は 林 旭 特 修 た ほ 下 方、

導 ち ぼ

を 『 宗 な 清 徴 禅 で
入 も 宗 円

諸 い

規 又 、
と 代 同 得 蘭
や っ
鏡 爾 宗 に し を 表 時 悟 渓

63  )
( 96


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service
Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

鎌 倉 中期 の 臨 済禅

迫 察 て 臨   を 要 想  る 上   禅 坐 
  世  禅 
。 」
本 っ す 次 済 そ 及 素 に こ
大 章 て る に
、 禅 こ ぼ が 界  し 密 う へ 修 
檀 で い こ の で し 強 に  か 教 し の 行 
守 は 、
き と 円 あ 本 た い お  し 的 た 流 に 
殿 、
た に 爾 り 稿 臨 か け  そ な 研 れ 代 

当 い よ と 方 で 済 る  う 側 究 の 表 
此 該
禅 。

り 蘭 に は
、 禅 ま 意  し 面 の 画 さ 
段 期 僧 、

渓 つ の た 義  た が 状 期 れ 
の 臨 た 鎌 そ い

思 「 を  見 あ 況 に る 
事 済 ち 兼 埋 
倉 れ て 想 兼 方 る は
、 位  

に 禅 の 時 ぞ 検 の 修 没  で と 置 純 

於 僧 交 代 れ 討 」 内 禅 さ  は 、
い 次 づ 然 

い の 中 が を 実 せ の け た 
流 に   う
、 活 期 著 加   当
て と か て こ よ ら る 
分 、

動 に し え 「 し  該 と う れ 祖 

深 の お た た そ 純 ま  期 を な て 師 

く 実 い 『 い れ 粋 う  臨 以 問 き 禅 
。 れ
信 態 て 坐 が 禅 た
 済 題


て 」
っ 。  
じ に 両 禅 高  禅
そ と を を 
き て
深 つ 者 論 の 揚 か に と は 展 
』 た   「
く い が た し と な は ら 開 
円   兼
行 て 展 と め た い る 何 修 ん し 
爾  
ず 考 開 い に こ っ の か で た 
と   禅
と 察 し う ま と た で と 」 い
と 
あ 

す た 書 ず 「
の 二 ( い
を る さ 
是 る 臨 物

純 意 項 5 う
る)

れ 


済 か 当 粋 味 対



禅 純
即 ま 禅 ら 該 を 立 し 本 な こ



ち ず の 期 把 的 た 的 わ う
一 に 禅
霊 内 彼 臨 握 な が な 」 ち し
山 つ 実 ら 済 分 す 議 っ 問

と た
金 史 と、 の 禅 類 る 論 て い

さ 、 区 兼 事
言 料 唱 僧 視 を に
れ 一 別 修 績
未 を そ え の 点 禅 答
し、 禅 の
だ 挙 れ た 活 て が 度 的 え



地 げ が 仏 動 必 措 な る 「

よ た 新
に 当 法 の 要 い 要 こ 純
蘭 し 根
堕 う 時 の 実 で て 素 と 粋


、 い 拠
ち の 基 態 あ が が 禅
点 に
ざ 思 本 に を る 日 強 で

取 が
る 想 構 つ と 本 い き の 「

も 世 造 い り 考 中 か ず 無 枠 兼
、 、

の 界 に て 上 え 世 組 修
考 げ 或 か 禅
な に つ

る の 臨 み

。 」
り 与 い 察 諸 い 済 で

え て す 鎌 方 は 禅 は か

円 た 比 る

倉 面 密 の ら
爾 意 較 中 に 教 中 に 事 「

・ 論
味 そ 期 影 的 世 績 純
日 に 考 し の 響 な 思 じ の 粋

97 631)


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service
Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

      こ 立   を は・  

      と に こ     こ  
れ ま ま
の こ 夕・







 

後 勧
を 対





 
し 霪史 と

頓 料

る 料 の て に
上 く の 年・ め
首 て 円 も 事・ お 向 は・ 欲
の 教   の
上 爾 こ け す
餮 愚懐
  い

譲を



復 で る の う て 建

す 長
を 奉 ・ あ は・
も 配 年
間 に
 
磐 初年 爾

霪の
は る の  
幕 の
輦 で
も 籌 

ら 栄  
府 見 を




邇 執 保


る の
 

三 豹 た


・ ・ ざ 権
卑 に ・   の

を ん
意 い 思 ・ ・
在   北 窺


・ ・ 莚





非  
 




ふ …

ず の を






東 蘭
.  
 
黷も

の 愚
に 黶
の 西 渓 更
 


百 秀

が に 長 同






円 力

 
 
寿








輕望 わ

室   禅


て し ・
に   の れ 舟
て 円 宛 み
潜 、

造 京 爾 て て   興 を
か ・
の 之   隆 円 刻 殿
に に た
て に   を 爾 む 下
上 い ・
讓 篶 た


・ の

主  
・  





り 法


霪甚
せ な   し も の









郵 ・、 
 

い に だ に

て で
は の 東   る 宛 し髄
俯 時 あ て 。
即 に い 西  

、 実
・ ・



円 る .
  に


茎 に

爾 盛   日





に 礬


容 行  
せ  





を 宛 は、 一
咎、 で し   ・ 志
為 て
め  

節 趣



輒 に 上 ・   続 で の
ん 日
. す 刹

い あ 凡
簡 禅  
− な


」 国
疋   て 、
、 、 .

少 興 つ れ   、 、
を 現

, .

署 隆 、

つ 」

欲 存  
さ , の 。


。 る
て せ 建 所 
 
; 中 を

て 長 な の で 識
就 い

非 、 行 寺 ,ヱ 史 円

ず .
料 爾 ん
く 建

か .

NII-Electronic Library Service


Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

鎌 倉 中期 の 臨済禅

                       と に 関   と 蘭
こ                      の は

係 以 に 渓
れ    後 各 い 問 始 丈 興 伏   間 が 上 な と
、 、

は、     華 隻 褊 す 室 国 し   に そ 築 る の

   京 手 参 る 宏 に 法 て   も う か 円 人
蘭 六  并 を し、 こ 規 踞 兄 惟 道 認 し れ 爾 的

渓 月  に 出 と 未 座 老 み め た て と 関
か 初  西 さ 帰 甚 だ し、 禅 る 頓 る 枠 い 蘭 係
ら 十  州 ば、 来 だ 定 師 に
、 首 こ 組 た 渓 は 、

心 日  何 す 深 ま 遠 再 と み こ と
地    の 頽 る 感 ら く 拝 が を と の 建
覚    新 綱 者 す



四 で 超 を 間 長
心    聞 の 公 来 き え 考 で 年
( 振 を 寸 惟 る た 察 交 間
]    か を
   有 は 捨 衷 切 接 も 禅 し わ に

   ら ざ て 未 に す の 僧 て さ 蘭

向 と 渓
   ん
六 る て だ 。
な き れ

− を 執 釈 仰 尊 の し た た が
   。

患 れ き し で て 書 鎌
   見
九 候
八 あ 簡 倉

楽 へ か 易 て 日 の
   の 兼

ざ 主 か 高 に ろ 人 を で
に    持 養 う 的
修 め 活
草 る ら 多
宛 建  を 禅
耳 と ざ の
福 か 関 」 ぐ 躍
て   。 。

長  惜 為 る 如 を 係 「 っ す
た 寺 む 郷 ら 也 何 増
が 純 て る
書 住  こ 人 ん

を 築 粋



簡 持  と 千 耶 大 知 か 禅 両 う

、 比  毋
で 。 」

十 九 ら 。 れ 者 に
丘  れ 郎 東 斯 ず て と の な
正   。 。 道
の 西 の

い い 間 っ
嘉 道   … 便 相 道 夏 た う に て
元 隆  、 今
向 を 前 と 枠 禅 以
( 夏
] 頓  友 ひ
、 弘 続 は
い 組 を 来、
二 首す
) 書 め 々 え み 興

五 と 遠 ん の る で 隆 弘
外 。

と さ
八 す し と 重 長
V

可 と 欲 荷、 で ら せ 年
年 庇
き 雖 す は え る 間
か を
無 も れ 佳 こ ら と に
正 く 無 ば、 茗 蒙 の れ い な
、 り
元 間 を よ て う っ

元 聊 隔 須 以 て う き 共 て
( か の く て 苟 な た 通 も

音 処 是 既 安 関 円 の 保

問 よ れ と な 係 爾 志 持


九 を り 為 は と を さ
) 。 、

通 初 往 し

蘭 介 れ
年 ぜ め 日 但 他 渓 し て
の ん ん 唐 兼 造 の と た い


。 。

も に て 禅 の 人 た
の 今 但 於 労 の 僧 問 的 こ

99 633 )


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service
Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

れ               こ 渓 分 が  建   楽 高 地 と 
て 冒           も ろ に か 東  長   寺 野 覚 考 
き 頭 ひ  と … 東 祖 う 重     は
大 、 山 心 え 
で る 六
、 元 一 (

た の   を 自 福 の 視 寺    金 は
、 ら 
無 九
「 匐  為 體 堂 通 交 さ こ 大  =   円 剛 れ 

拝 }
学 申 々   す 上 書 流 れ の 勧  五   爾 三 栄 る 
、 。 し 。

祖 復   金 法 簡 を て 書 進  四   を 昧 西  
」 て
元 又  神 粟 兄 を 裏 い 簡 職    は 院

や 心 
( と 申
一 省  足 の 和 検 付 る は を  年  じ で そ 地 
復 、

い 侍  暁 痾 尚 討 け こ 務  に   め の の 覚 

侍 す 、

う の  首 を し て と 心 め  帰  修 門 心 

者、  
六 語 行  座 養 「 て い を 地 た   国  栄 学 下 は 
を  を 普 示 覚
、 、

− か ひ お る  西 を

、 祖 際   
門 。

八 ら 為( し 元

こ す 心 (  高  門 経 ま 先 


六 13 て

す) 法 」
う も が 文
  野  流 て た 行 

。 、 。
長 永

円 空 の 西 の 円 研 

太 く 方 九   山 
爾 の
印、
で 日
  金  臨 栄 爾 究 
返 守 法 年、
の 苦 あ 本   剛  済 西 と に
 
信 書

薬 一
  三 禅
を り を の も お
し を 、  
状 之 了 拠 二 僧 弟 共 い

間   昧   
を ず 点
蘭 院  が 子 通
に 六 て
八 
も て  
祖 留 る 、 渓 と 多 退 す 栄

元 め を と し 年  の   く 耕 る 西
 
  長   

で ( 学
つ 甚 悉 殊 心 て 行 圏 ・

あ に に   老 11
)  
ま だ か 地 活 ん 勇 内 円
る は  を  
り 力 に 自 覚 動 だ に に 爾
こ 、

む す 慕 小  経  
心 す 寺 従 身 に
目  て
続 
と 。 。


鎌 と る で 、 っ を
が 倉 乃 弟 為 禅 代  あ く 
の て 置
分 す を  紀  
に ち 恨 僧 っ 寿 い 「

務  伊 兼 


お 逢 む 純 で た 福 た
め  国
る 修 

い 春 ら 粋 あ 寺 と
て  由

て 閣 く 禅 る そ に い 禅 

蘭 を は 」 こ お 
( 良 し 寓 え

 
ま 12 の
り)
渓 以 地 「
と て し る の 

り 、
に て 遠 兼 、

円 た

僧 
続 之 く 修 ま 両 国 爾

と と 
円 い を し 禅 た 者 寺 の そ い し 
爾 を

延 の て 
て て 入 勧 の う
と 「 く 床 と 宋 関 譲 め 後 の 論 
無 い 係 ら

純 下 経 に 修 も じ 
学 粋 又 の っ
験 は れ よ 学 彼 ら 
祖 た 密 住

禅 問 の っ し は れ 
元 枠



法 を あ し て た て  
と を 兄 致 組 る で た 入 上 高 き 

の 展 父 さ み 禅 あ 宋 州 野 た)
10

間 ず、 を 。
開 子 僧 っ ま を 世 山
に し の 超 と た た、 果 良 伝 確
は 、
た 義 欠 え し こ た 田 法 か
と を く た て と 円 し の 院 に

こ さ 思 こ と 蘭 が 爾 長 ・

634)
( 100


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service
Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

鎌 倉 中期 の 臨 済 禅

比 っ 概 が   「 う 白 『 こ 「 者 徑 の
円 較 た 念 存 以 臨 禅 雲 由 の 純 の 山 書
爾 を の を し 上 済 林 慧 迷 書 粋 交 の 簡
一 、

の 通 か て 禅 で 暁 能 簡 禅 流 無 以

『 二 じ と 度 い 臨 僧 用 を 起 で を 準 前
、 』
建 裏 師

坐 措 た 済 は と か
  い い

禅 彼 う き、 こ 禅 と る 長 の い 付 範 ら
円 職 寺 著 無 う け 門

論 等 こ と 僧 み
』 爾 が と そ を た な 名 に 者 学 枠 る 下 書
の 『 も こ う 確 ち さ で て と 祖 組 こ の 簡
考 坐 た そ し 認 の れ 呼 接 し 元 み う 同 を
察 禅 ら が た し 間 て 称 待 て が の し 門 や
に 論 そ 改 枠 た に い し し、 知 円 背 た で り


入 』
う め 組 た て ら 爾 景 史 と
る と て み こ 従 こ お そ れ の に 料 っ り
の あ す
前 し 問 を の 来 と り、 の る 病 は た
検 、

に た わ 超 よ い が 訪 白 を る か る

討 禅 れ え う わ 分 円 問 雲 気 宋 円 ら、 関
ま の な た な れ か 爾 を 慧 に 代 爾 係
ず 思 く 当 交 て る 門 喜 暁 か の に 両 が

円 想 て 該 流 き 下 ん
一 け 臨 入 者 存
爾 の は 期 が た の で て 済 宋 の し

・ 内 な 臨 盛 よ 「 い い 禅 時 交 て

蘭 実 ら 済 ん う 兼 る 八 る と 以 流 い

渓 に な 禅 に な 修 こ − こ い 来 は た
の つ い 僧 行 「 禅 と 九 と、 う の 無 こ
い で た わ

が 七
) 大 臨 学 と
『 兼
坐 て あ ち れ 修 の 知 ま き 済 祖 が
が、 た
禅 考 ろ が て 禅 範 れ な 禅 元 分
論 察 う 展 い 」
疇 る 円 潮 僧 が か


開 た 「 で

北 爾 流 と 日 る
に た そ さ の 純 論 ま 条 よ に の 本 の
つ い こ せ で 粋 じ た 時 り 目 交 に で
い と で よ あ 禅 ら

頼 密 を 流 渡 あ

れ 無 の 教 向 が 来 る
て 思 次 う れ
簡 う 章 と ば と て 学 下 の け 存 す


い に 灌 在 円

単 以 し き 祖 る る
に 降、 た

う た 元 参 頂 べ し 前 爾
兼 分 じ と
概 「 白 は
、 を き て か
修 類 雲 て 受 こ ら 無
略 円 禅 い
」 禅 を 学
を 爾 」 慧 白 い け と る 存
述 と が 「 超 暁 雲 る た を こ し 祖
べ 蘭 ど 純 え も、 慧 こ 円 示 と た 元

て 渓 の 粋 た 暁 と 爾 唆 も と

お の よ 禅 活 無 を の し ま の は
そ 一
発 弟 た

く 『 う 学 「 て で

坐 な と な 祖 首 し 子 い 「 あ 時
禅 も い 人 元 座 て で



兼 ろ 期、
時 う

論 の う 的 と 修 。

頼 な 禅 宋

で 分 交 同 と 法

の あ 析 流 じ い も 語 お 両 の

101 635)


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service
Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

    察     蘭   し す し 両 が、  論 称 ( 道    
1

    す 本 渓 以 た る た 者   さ 家  円 
≡ (  爾 
答 問 る 項   に 下 史 記 論 成 漢 は 、
れ、
四 一

日 日、 で 禅 よ 本 料 述 で 立 文  一  の  


最 は の る 稿 と が あ の 体  禅 原 〒 九 
『  
  坐 

無 初 境 禅 で 見 欠 る 前 の   の 漢 四 三
切 心 に 円 地 の は
、 て 如 可 後 蘭  修 文 六
) −   禅 

の を 検 爾 思 用 し 能 関 渓  行 で   論ぬ
 
に 二

惡 至 討 の 想 両 い て 性 係 の   に あ  
成 五
知 極 す 『 の 者 る い が を 『
 関 り   に
惡 と る 坐 体 の も る あ 裏 坐  し

立 二
)  は
し 、

見 せ の 禅 系 『 の 等 る 付 禅  て 確 に 


、 。
け 論 問 た 「

思 は 論 で 実 示  聖
、 』



量 次 言 禅 あ 蘭 る  答 な し  一
誰 論 る 渓 稿 根 を  も
分 の に い
体 成 た  国
』 。

別 を 史 お 換 の で 拠 在  で 立 坐  師
を か 料 い え を そ は は 家 記 わ
年 禅  密

止 見 で て、 れ れ そ 無 信  し 代
る 論  開
む 性 あ ば 禅 と う く 者  、

は で  示
し 嘩

る 悟 る

禅 彼 の の で
 内 不 あ  九
を 道 が 等 境 違 た こ あ 容 明 る  条
無 の 目 が 地 い 視 の る 確
・  的 で
実 と  大
心 證 指 唱 が 点 説 九 あ
 に 考  臣
の と す え 諸 あ を 自 条  は る で
え  坐
至 す 境 た 宗 る 取 体 道 非 が は

極 べ 地 仏 の こ ら も 家 常 、
な ら 
ず の   れ  論
と き に 法 位 と に 蘭 い 」

た  る 

置 を







内 付 根 例

粋 め 
類 渓 』  


似 来 い
な 実 け 拠 え に  別 

ど に と に ば

仮 
し 日 友 名  う
り 」


  て 後   小
円 名

の つ い 蘭
「 『

の 聖  題
修 よ い っ 両 爾 兼 ま 


も 一
行 う て た 者 の 修 じ  る 。 の   が
の 国  あ
の に 考 観 の 『
禅 り 

 そ と 『
師  り
見 論 察 点 『 坐 に 坐 、

推 仮 
を じ し か 坐 禅 の 書  の 禅
ら 論 区 き  た 測 名  円
起 ら て 禅 讙
さ 法  爾
別 改  め

さ れ い 分 論 』


の め  円 れ 語  が
ゴ て く 析 に は・ 』

が 坐 下 た 爾 る   そ
れ い こ す 、 。

ば る と る そ 禅 も  の 『 と  の

の に こ れ の 前 の  『
こ 大 も  外
成 か し と ぞ 具 者 と  坐 れ 覚 い
  護
佛 と た に れ 体 の の 禅 ら 禅 わ  者
を い い よ の 的 優 説  論 二 師   で
れ、


位 坐

も う り 思 な も  つ
 
寛 

望 こ 想 作 を あ  は 、
の 禅 っ

ま と 円 を 法 前 る( 『 論 元  た
17 円 年 

ず を 爾 反 に 提 が) 坐 九
。 . 映 関 に

爾 禅 と 間  条

 
闡 皿


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service
Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

鎌倉 中期 の 臨済 禅

は ら ま る よ           よ 心 「 そ      
、 。

れ た、 り 禅         う な 答 れ こ    
教 な 。
つ 脈 に と り 答 問 り 日 に の の 迷

諸 ま 有

い 々 お 日 日 … よ よ 知 の

、 、

と 行 り と け る さ ( 佛 っ う る 見
宗 述 を 禅 伝 る べ れ 古 此 五
) 心 て に べ を
一 、
を べ 修 の え 心 か ば 人 」
は き 起

排 ら す 境 ら を ら 世 の 心 と 無 ら 禅 に さ
除 れ る 地 れ 観 ず 間 曰 を も 相 れ で あ ゴ


て こ と て ず の く 修 述 無 る は ら れ

て い は
、 き る 若 儀 行 べ 著 成 無 ず ば
そ る 自 行 し 。 、

一 た に 頓 せ ら な 仏、 心

体 と 悟 も に ば  
如 れ り と 悟
上 こ は 切



、 。
 
来 を



に れ 否 の 禅 教 ず 萬 来 是 金 う   も
そ た
存 は 定 諸 を 宗 ん 能 襌 れ 剛 境   求
一 一 れ 迷
す 禅 さ 法 に ば を 經 地   め
悟 、 は い
る の れ と お 心 覺 法 に が   ず
る 諸 と
も 側 て 切 け 何 に 了 な 曰 眼  

こ 仏 悟
の か お り る を 如 す る く 目 …
と に り  
で ら ら 離 諸 か か れ べ

と 一
を 等 一 と  
は の ず、 さ 、
行 成 じ ば、 し な 切
し い  
な 教 れ


の 佛 と 切 る 善

い っ  
宗 諸 た
ら 功 と 云 六 萬 の



概 た  
諸 行 も ゆ 徳 せ へ 度 行 相 一 無 莫
そ 宗 を 念  
の る
と ん り 萬 萬 で
を 心 思
。 、 切  
れ の 修 で の 行 善 離 と 量
行   捉 の  
ら あ す は 関 故 体 を れ は な
や   え 相
を り る な 連 に 中 修 た

  り
教   ら 対 一
含 方 際 く、 に 萬 に せ る  

え れ 的
み に に

つ   行 圓 ば、 を 切   是
る 観
こ 対 は そ い   を な 諸 の   を
ん す 心 れ 具 も 念
て   修 り 功 佛 思   無
だ る ら 有 の を
の の
  す と 徳 と 量   心
概 批 中 を す と
。 で 止
問 い な 分   の
念 判 含
る   あ め
に 答 も、 然 か す 別 道
な と に   っ
た  
残 み で

れ ん を 人
の る こ 等 あ   ば が た 状  
い 心 … 止 と
し  

で え 迷 ん る   一 態
の 襌 無 め 名
あ よ い だ い 。

  迷 の 法 引 心 と た   く
る う を 概 概 こ を 一 き 無 さ 心  
念   に る

 

止 念 こ
  止 法 劣 念 れ の な
ま す め と で で き  
め は る な る 状 り
た あ   一 次 。

な な い 円 ず べ る 態  

わ け う る 爾   ば の ま
切 き 處 で   此
無 ち れ こ と は   、

諸 や 史 、

た、 あ   道
回  

心 禅 ば と 悟 法

料 こ り   は
悟 答   も

の の に 釈 を を れ 無   凡
境 境 り な し 迦 得 備 確 實 心 修 夫
( (
地 地 は る て 如 三 る へ 認 の は 行 乖 二
。 )
に と 得 来

い こ た し 用 と

103 637)


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service
Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

す け 宗 り て 心   槃 六  つ

離 第 本 ・ 塵 
る れ の の に い

根 ば 存 さ 三 状 項 は  て
源 無 在 れ 点 態 で 六 六  は、
を 意 自 た 目 で 述 塵 神 
知 味 体 概 あ 通 

は べ は
、 若
る で は 念 る た 六 と 

こ あ 否 で 諸 と こ 神 な 

と る 定 は 仏 い と 通 る 

に と さ な に う を へ な 
よ い れ く、 等 こ 纏 と り  根
源。
り、 う な し と め 転 (  を
禅 い そ い で れ 化 二 

煩 の が、
れ と あ ば す 〇  ら

悩 側 ら さ る 次 る 」
  め

や か そ を れ の と
と  ぬ
生 ら の 具 る 第 四 い
も  れ
死 の 際 有 無 二 点 う
述  ば
と 教 た し 心 点 に の
べ 

い 宗 と た の 目 な で
ら  煩
っ へ え 概 境 は、 る あ
。 れ  惱
た の 多 念 地 る 、

・   は
諸 批 く で と そ ま
あ  菩
々 判 の あ は う ず
の が 行 る

し 第

  ら  提
ゆ  と
区 付 を と コ た
る  な






う 切




  区  り 、

の れ し こ 諸 の は、 別 
中 て た と 法

境   相  三
を  毒
に い と で 地 禅
備 生  は









は、

眼   じ  三


え 諸 目 さ  衆
第 も
せ  浄

 

く 四 ま 仏 と
場 点 心 た い
に さ る  戒
合 目 の 諸 る 等 れ 根  と
に は 中 行

し る   り 源  な
を  、


は の を い 無













が、
  る  生
知 

な ゆ を る あ れ   死 こ
か る 止 こ ら



   無 と

っ 相 め と こ 切   に
よ  始

  り、 

た 対 る と の

的 よ つ 行 で 思
や 涅
観 う ま あ 量  












  生死  槃と
  な

  涅   り、
発 し と そ め は
生 な 諸 切 し た
 
鬮 姻

NII-Electronic Library Service


Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

鎌 倉 中期 の 臨済 禅

の  所   諸 考 「 『 道  に         に る      
こ  が   え 教 宗 記  当 こ       つ と こ    
と     「 恷ら 乗 鏡

 た こ り

答 問










は  教   ・ れ 禅 録 の   る で 日
、 、

ら る

故 円 祖
」 」 』
    必 る 仏 禅 は は
、 。

襌 此 爾 師

律  と  不 に は 心 が 具 に れ
宗  読   相 し 分 本 宗  あ 体 此 と 襌 は て 坐 の 乃
類 稿 的 宗 門 次 禅 曰 至
や  み  
念  か  
潭 か
し 冒
の  ら


佛 を の

る の く 小
」 さ 項  ゆ に
、 。 、

仏   え  実 れ 頭 に  る 根 心 諸 よ 宗 乘

宗   ら  際 る に   教

律 本 な 法 う 円 門 十 及

箋宗

根 も と の に 爾 方 び
  え

の  れ   『 り
述 宗 教 す

根 続 の 外
台  た   拠 の に つ

頭   上、れ
  つ 鏡 の べ 鏡  ・
る 律 本 け と ま 智 道
録  根

一 な と る り 者 も
が   録 た 称 と っ
ま 』
云、  本 。

禅 み 行
著   と 名 り て

つ は い
坐 り   。

な ず

し  の と お を 外 へ
禅 宗

禅 『
出 も り 教  で 挙
  る と は 此 と
 論 + 、   相
当  典 な

あ げ   な こ は 様 宗 い
是 

宗 る て   と

々 に
時  で 箇 っ
宋 り

要 レ   、

の 所 た の と   、
如 顕 な 入 ど
 は 道 佛  る も
状  に も 永 説 こ   教 何 密 教
況 禅
記 語 
。 、

は の 明 明 れ は や え と
 と

  、
 

で 延 す ら 言 そ や 宣 未
  や 禪   
対 教 「
あ 寿 る そ 説 の 行 へ だ

 の 『 故 に ハ  
の れ   他

り 正
る な
 み
、 坐 圭 佛  ぞ   の ま


よ ハ で

禅 り、  
禅  な 峰 る 意ソ

あ れ   教 た に

論 坐  
の  ら 和 」
』 「 る の   稱 宗 人 か

側  ず 尚 禅 教 と

悟 の 間   な

論   名
か   云
竺 禅 あ こ り 根 や   は
。 』

一   は
ら  律 る の は 本 天   ず
の   方
諸  謂

皆 に の

宗 致 よ 言 便  
宗  称 鏡 諸 当 」

う 辞 仏   位 根 凡
な  
と  名 宗 該 を の 心   置 源 そ
錘 箇

、 り  
の  に 始 説 出 か   、
付 で 顯
祖 所  
関  ま 典 ら け あ 密

に い
も 宗   こ  
係  で お 即 た は 現   れ
ら り の
に  言 い 是 こ 書 鏡 、

れ れ

  諸
録   ら
つ   及 て 釋 の と 円 出 る 顕   宗
一 』

い  さ 「 迦 さ 爾 る   も 密   も

で 三
て  れ 節 れ、 の と   の 諸 此
逕 經 を あ 著 昧 で 宗
 

具  て い
   
も る み あ を
体 い と 是 円 作 う  

と な  
的 る 記 佛 と 爾 で 体 っ 悟 得
考   佛 た り  
に  の さ 語 に が あ 系 て

禪 し え   心

の   自
説  で れ 「 る の
く  あ て 是 た 兼 ら 『 下   よ こ 根   證

必   る い 佛 も 修 れ 十 ( り の 本 ( と

る 意 の 禅 る 宗 仏 一 出 こ で す
要  。

) 。


。 V

心 た あ

が  こ 箇 と 要
 
鵬 蘭


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service
Japanese Association for Religious Studies

NII-Electronic Library Service


Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

鎌 倉 中期 の 臨 済 禅

の め         と       の 示 く、
      察
位 て 禅       し こ     で し こ     し

到 の に 答 問 て

の の 答 あ て 経 の 光 答 よ
を 達 無 か 日

日、 よ 時 、
日、 る

い 論 よ 返 日、 う。

立 す 心 な 禅 う る に う 照

て る の は 菩 大 よ に
、 無 夫 次 書 に し 經
る も 境 ず 薩 乘 り 心 れ の そ か 経 て 論

教 の 地 は

の 下 利 の 眞 問 し れ 論 本 を
宗 と と 等 菩 位 根 正 正 答 て

た の 有 學
諸 規 は、 覺 十 薩 に の 覺 の で 文 内 の び
宗 定 を 地 は、 位 人 を 法 教 そ 字 容 佛 て
は、 さ 教 得 に 置 は 悟 は の う に を 性 得

れ 宗 る 至 此 付 る 不 位 し 執 読 を た
等 て の 時、 る 無 け 挙 な 可 置 た 着 み 知 る
覚 修 ま 心 る に り 思 付 分 す 見 智



の る 行 初 で の の 無 議 け 別 る 学 す を

惑 道 心   心 危


位 の め で な は ぶ
に 第 階 て 智 あ あ を   り 明 の 険 是


  。

達 五 梯 此 の り る 得 確 残 を と れ 見

す 十 で 無 障 や る   三 に 存 は に を 聞
る 位 い 心 あ 否 で の   賢 な を ら 惠 覺

前 の え の る や


、 に   十 る

理 み

っ 眼 智
段 十 ば 道 故 対 聖 由 と と
、   て
階 地 に に 禅 し の に そ
智 名 名
 
に ま 菩 至 未 と て 位 教 れ を く く
位 で 薩 る だ 教

  を 宗 で
。 。

  得
置 は の な か と 教 立 の は 此 是
一 る
付 煩 修 り な の 宗   る 智 惠 れ
。 教
け 悩 行 は 関 は   こ を 切 眼 は
  宗
ら が の ず 係 機   と 「 の を 愚
  。 の
れ、 残 五 は 根   は、 凡 分 以 痴

存 十   其 ど の
  夫 別 て の
  鈍 法
等 し 二 惑 の 低 に 心 見 凡
    対

性 夫
覚 て の 障 よ い 根 を 、

の い 段   と う 人   の す 超 成 に
  経
位 る 階   は に 間 機 る 越 佛 對


を と の   論 の   の 智 す す す
」 の
境 内、   十 じ た   た る る る
さ 表

れ   地 ら め
  め と こ な 智
禅 第 ま れ に な 位 と す り な
る     真 。

の 。 五 で る 修 り 置 に り
    。
髄   、

無 す 十 求 の 行 付 は
一     を  
心 法 だ の 利 け な 眞
な   体  
 


わ 位 の ろ 階 根 ら の
境 の   望 う 梯   の 禅 な 得   智
ち   す  
地 、
等 あ か を   人 と い に
  る  

に 「 覚 る 立   は は と あ
   

合 三 を 故 て 区 の の ら
( (
流 賢 得 一

に る 一 初 別 認 で 一 ず
・ 。

十 て 三 本 も 四 發 す 識 は 六

心 る を な 回
) )

帰 聖 初 分 の

107 641 )


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service
Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

                一
『 段 る 節 の 「 理 宗
宗 こ 自 と で 言 佛 仏             解 諸 す
鏡 こ 体 い 考 句 心 心 性 ら し は 、
べ 答 す 宗 る



ま は う 察 を を を も ざ し 日、 る が と

で 容 こ し 含 知 悟 奇 る 未 八 こ 「 い

を 述 認 と た め 見 る 特 ほ だ 萬 月 と 帰 う
も べ さ と よ た す こ な ど 門 の を 味 が 体
と 来 う

れ 関 様 る と し

は、 に 法 見 平 で 系
に っ る 連 に

々 と が 入 門 て 等 き す が
し た も し な き で 成 見 ら 皆 後 と る る こ
」 一 。
た と の て 禅 教 、
き 佛 性 ざ は
、 は
、 無 こ
と こ の い の え な も 成 る 心 心 に
、 つ
考 ろ る 無 の い 不 佛 と に 指 智 の 打

え を 無 こ 心 意 可 の き 歴 も 慧 境 ち
り 間
ら 纏 心 と の 味 は 得 句 は 々 無 の 地 た
れ め は 無 、

の 境 す 、
な を た 益 照 を て

る る 境 い 地 る 仏 り も 瓦 り な す 禅 ら
の 。

言 地

と う が、 と 提 を り 處 が れ
境 の 一
辞 次

に ま こ 佛 し 提 な 有 る
地 教
を の 至 で あ ろ え も て げ、 心 い り し の
に 。

利 三 る も ら が で な 見 を ま て で
用 な 到
点 と ゆ 心 あ く
、 る す 悟 だ 修 い あ


し に い る の べ で 了 佛 多 る る
、 。 し る 。
な そ 行 中 教 衆 し に り 心 羅 こ
た 。

禅 る れ し や に
や 生 門 て を の と し


ら た 教 明 場 も す

に 後 悟 教 を た
仏 第 の が え ら 合 な て 入 は ら は、 が
師 言
一 に 、

の 相 っ を か く に り ざ っ っ
は、 の 、

心 点 違 て 包 に 大 ぬ る 月 た て


と 目 は 摂 現 本 解 れ 教 と を も 禅
八 句
論 は 超 教 し れ 來 脱 ば、 を き さ の が

万 を 一
じ 次 越 や つ の も は す な 諸

の 手 、

の さ 祖 つ
、 諸 物 門 瓦 用 指 の 宗
法 段
顕 と れ 師 方 な を を ひ 教 の で の
門 と
密 お る の 様 便 し 開 提 ず に 如 あ 「


、 、

を り の 言 々 は き、 げ よ し る 根
つ て 。 。

は で で 句 な 無 三 て 祖 る 本
じ あ あ の 相 用 ま 用 世 佛 何 師 べ い 次

り い
め る る よ 対 と 不 祖 か の し ま の で

。 。

う 的 な 手 る 可

の せ 言 だ 言 あ
し 円 な 段 こ
観 る 得 本 ん 句 若 月 辞 る
た 爾 無 念 と と と な 意

は し を も と
教 は 心 を い し を り を 故 門 佛 見 こ い
て 認 。

宗 に 超 う 徹 に を 心 ず う う
 



諸 坐 至 越 め 悟 佛 た を ん し 序
宗 禅 る し こ い る   し 祖 〉 知 ば た の
 


の 論 た た の ぬ の く 見 体 議

悟 め 概 こ 教 そ れ 本 瓦 す 指 系 論
り 冒 の 念 と や し ば 意 る

の に の は
二 、 、
や 頭 諸 で は 祖 て

三 を ご と よ 中

V

に 手 あ 前 師 見 悟 と き る で 教

  108
642)


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service
Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

鎌 倉 中期 の 臨 済 禅

       か       す 宗 き れ こ 教 の 概
       を 円 1 で る や な る と 宗 と 念
人  思 答 考 爾   は

体 無 い 教 で の 位 の
と  は へ 察 の 禅 系 心 者 宗 あ 存 置 根
言  ず て し 『 の 三 蘭 と に の は、 る 在 付 源

至 た は け で

ふ   て 坐 境   渓 認

 亦 冒 い 禅 地 蘭 は 識 る め 等 第 否 る あ
三 定 る

…  佛 く 論 禅 し 諸 に 覚 こ
」 「 。 』
渓 を て 手 手 の 点 し と と
   を

望 の 『 ど い 段、 段 位 目 な に 説
   ま 心 考 坐 の た と を は い よ い
   ず と 、

察 禅 よ の 現 し 境 が り た
  、 は 、 、 。
  と 論 う で 象 て に 禅
 

   又 同 』 に あ 世 認 禅 と 経 当 そ
見 る 界 め の 教 論 時 し
   迷
   を 愚
蒭 様 、 の


の る 無 宗 の 台 て
蘭 考 し 事 教 心 に 表 頭 具
   思 癡
   は 渓 察 て 物 や に よ す し 体

の い と 祖 合 る 真 て 的
    ず、 心
た い 師 流 円 髄 き に
    な

悟 坐 の っ の ・
爾 の た
    き 体 仏 律
を 禅 だ た 言 帰 の
    を 一 ・
求 言 論 ろ あ 句 仏 得 教
   め 口

う ら も す 法 に 諸 教
   ず ふ ・
、 に か ゆ そ る の 主 宗
    念

る う も 体 眼 の


   一 邪 い 次 区 し の 系 を 中 仏

   切 て 章 別 た と に 置 で を

   の も に 相 構 規 つ か の 取

   善 ま お を 造 定 い な 禅 り

   悪 排 上
ず、 い の さ て い の
 に る て 除 中 れ で と 位 げ
 

 つ 禅 考 し で る あ し 置
  の
 い の 察 た 理 の る て 付 そ
  心
。 、

 て 境 す 上 解 で け れ
    、 な る に さ あ す 教 を ぞ

   差 き を

存 れ る な 宗 明 れ
   別 を 蘭 す る

わ を 確 の
   の 言 。

口 渓 る 当 ち 、
禅 に 悟
   念 ふ が の つ 初 よ し り
   を に ど で ま か 禅 り た

は 、

   起 は の は り ら よ 下
   さ あ よ な 円 無 り 位 第 仏
ら う く 爾 心 下 に 二 心
    ナ 、

   る ず に は を 位 位 点 か

そ 禅 悟 に 置 目
    を、 見
我 な れ を る 位 付 は 現
    、



無 れ し ら こ 置
(  と 円 出
 心 衆 て を 教 付 て
二 の 生 い 包 宗 が け い 爾 た
)  も
 道 を た 摂 諸 で ら る は

 

…  


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service
Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

  法 る             れ れ         目  

ま と こ         そ る る 坐       指 こ

た 出 そ こ か た 答 問 う こ 禅 も れ 答 す の
な 一

世 の で ら り 。
へ う し と こ に へ 境 よ
無 間 根 も ず 。
て て た か の よ く 念 て 地 う
心 法 拠 円 豈 曰 曰 無 ら こ っ 悟 不 曰 に に
と と 爾 若 く く
、 心 も 生 蘭
の に と て も く つ
、 、 、

境 を し 同 し 道 の 明 は な な い 渓
地 包
「 「
様 悟 境 ら ま 無 し、 「
て ふ り 一 て は

頓 能 。 、
は 含 蘭 を こ 地 か た 心 円

に く、


「 渓 禅 得 と は で と 豈 若 蘭 爾
た 如 、

善 ず を

は の 一 あ 同 に し 渓 と

一 し 來 已 生
惡 心 見 次 ろ 概 念 此 は 同
禪 心 に は
法 ず 念

に で て の う あ の 次 様、
三 、 を 法 。
無 所
付 あ は や よ で ら 本 の
界 一 、
覺 を 心 謂
い り、 唯 成 う あ ん 體 よ 無
了 修 に 心
て 一 切 佛 三 に る や に う 心
一 す す 安 一 。 法
思 の す 界 も 合 に を
心、 れ る 住 の 一
量 切 諸 と 唯 規 念 … ひ も
一 ば と す 本
す 法 道

の 、
定 不 ぬ 述 切
心 也 る   體
る 存 と は 心 さ 生 れ べ の
外 、
六 た を   な
こ 在 断 ゴ れ に ば る 思
無 、
度 萬 得   、
り 。
と 現 絶 心 て 達 量
萬 行 れ

別 豈  
な 象 し 外 い す 是 を
法 行 萬 ば   念
き の 」 た に 無 る 、
る れ 止
體 善 。

  を
を 根 も 其 別 五
こ を め

の 中 を 止 、

本 の の 法 と   法
句 、
に 修 蘊 む
尤 で で 理 が   性 区
も を 圓 す の る
あ は あ 縦 で   の 別
坐 引 な ら な る 身、 に
る ひ

き   如 相
き、 く、 ん り も
禪 こ 萬 、
れ   來 を
と や

即 あ
の 行 ば と 生
心 。
然 功 ち、 、   ら
用 を そ 」 を 名 じ
と る 徳   ず
心 述 れ   修 そ く さ
は と 争 五   。

と べ ら   す れ せ
身 き か 分   又
な る を   と は 然 な
之 法  
に ん 念

す 具   も る い
を 身


対 え

ば 法   と を 境
  比 の
… す た 心 禪 性   き 止 地
る   の す 如 め
直 概 法 の   ん と
心   一 べ 來 ざ
に 念 を 如   ぱ 捉
根 で で   知 法、 き と る

来   坐 え
は   な
源 あ
」 」
ら 禪 に て
一 る  
を な る   ず に も も い

 
截 く と   ん 切 ( 等 亦 あ る

 
  の 二 。

る 述 ば し 無 ら
一 、

諸 八  
と べ   ) い 用 ず 禅
き 切 ら 悟 法
」   、

  と な に
ん の れ を を と 規 り 但

( 二 お

ば、 世 て 三 得 備 い 定 二 だ い

間 わ さ 迷

い べ へ 是 て

644 )
( 110


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service
Japanese Association for Religious Studies

NII-Electronic Library Service


Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

            な 節 「 い         ろ た   
こ           い を 純 た 当       う の  円

の 心 に り 答 問 の 引 粋 該 り 答 問 か に  爾
。 ・

よ な 當 へ
う で 用 禅 し 箇 出 へ う 対  の
  し   坐

う り に 善 て て あ し か 所 づ、 て て 『

、 、

に 大 心 曰 曰 る を し の 曰 曰

 蘭   禅

蘭 佛 智 あ く く 律 標 禅 問 是 く、 く

、 、 、

渓 心 惠 る で 榜 に い の 渓  論 』

教 し 故 禪 坐
  は   と
「 「
も の を も は 対 に
持 持 蘭
第 功 得 の ・
た す お に は 禪 「

一 齋 齋 渓 を 坐  ほ
徳 念 と 根 佛

  禪  ぼ
べ る い
、 は 持 は
問 は し 仏 い
両 て 本 の 諸
、 。 食 戒、 、




答 人 を わ も と 内
を 言 名 天

の 經 禅 仏 れ


す 心 の   と   文
敷 語 號 の と の る 蘭 る な 根 記 で
衍 も を 中 欲



教 心 蘭

識 渓 な り 、
源   し   あ
し 及 唱 に そ と 渓 が は り た る



ぶ ふ 生 離





い も、 同 「


 




   た  


こ れ れ う 様




ば、 て、








円 な 禪

 
 



     だ円こ

爾 も



ず、

















 
 




     爾 の
こ の
唱 で  
  と  坐

を 歸 も よ る 様 あ 法   な 何 『

大 ふ 。

は 思 す 高 う 禅 の り に

る る  
福  
  り  禅

じ 量 る し に か 「
根   よ

徳 功 ら 教 こ
教 論
め も が 認 と 源  
を 徳 禅   、 』








呪 得






一 は



 

佛   両  当
、 べ 致    
出 置
  者  該箇
た べ を て の
し 劣 」
回  
諸 か 當 讀 い た 付 言 の
あ 答

を   語 禅  所
行 ら 來 た 諸 け
   

持 り 説 部 る   な と で
と ず に も の 相
戒 や い 分
諸  は

禅 必 の だ と が   り、
と 實 ず は、 は



ろ し た



    宗   、

の に 佛 う て 円 念 と 冒
   

悪 さ 明 爾 ・ 佛   頭
関 不 土 佛 か 組 の
係 可 に 法 心 。
み れ ら は   は 関 の
に 思 生 を を

込 る か


 
 
佛   係   辞言
つ 議 ず 護 む 『 の の



り 又













 
 


 構造 
  が

  違   坐襌



此 る 心 あ 録 を   な に
  を

じ の 故 り、 つ
諸   り
  生 を ま
  が   宗

て 無 に
、 法 い の
  ぜ も り、  
い 心 否 の 是
   
る 。
 










に 禅

本  

皆   生じ   門 」


















一 し





心      あとる

持 佛 世 な い の て よ だ  っ

 
圃 皿


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service
Japanese Association for Religious Studies

NII-Electronic Library Service


Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

合 る 教         す 法 し 九 る   も 二 無  
      示 こ 智 こ 心 こ
致 に 宗 円 る で の つ

す は を 爾 至 鈍 … と 悟 す と は う で の の の

る 至 禅 と つ 根 大 こ り 真 述 し あ 区 概 問
と ら よ 同 て 機 乗 ろ を 髄 べ 見 た る 別 念 答
、 。

述 な り 様、 の は は 得 を て 聞 禅 相 の に
一 お
べ い 低 無 た 不 次 た 体 い 覺 の を
て が、 く 蘭 心 め 思 の 後 得 る 智 境 包 致 い
い 位 渓 に な 議 史 に し 。
の 地 含 が て
る 等 置 も 、
合 り な 料 は

な つ 分 論 し 説 は 、

の 覚 付 ふ り に い
別 を た か
、 ま 一
で の け 機 と 利 よ 教 分 り の も れ 禅
あ 位 て 根 即 根 直 り 宗 別 、

智 と 切 る


る に い の 今 の に 明 の 心 に の い
円 な
一 、

経 う

至 る 高 見 人 確 方 の そ
爾 り
残 禅 し 無

つ っ い 性 は 念 に 法 。


ま て そ 者 成 初 の な に 存 と 真 て 心
同 此 、


り し は 佛 發 根 る よ す 教 の
。 様、 の
を 禅 概

教 て 「 す 心 源 っ る 修 宗

教 宗 三 る の を て 状 行
に 指 に

宗 の 等 賢 と 時、 截 得 態 よ す お が、
、 論 に

諸 諸 覚 十 つ た と る い
を は
宗 階 の 聖 無 便 て
、 し 体 説 て 教


」 読 明 宗
に 梯 位 心 ち 見 て 系 い
み れ
よ を に の の 正 頓 聞 禅 、
も さ わ に
を れ れ お
る 経 至 修 理 覺 悟 覺 と 論
学 用 け
様 た る 行 は を す 智 区 じ る る
」 ぶ ひ 。

々 上 以 の 差 成 る 別 ら 「 る

な で 前 階 別 ず も を す ず。 れ こ 教 言

修 得 は 梯 あ と の も る る の 外 語
、 。 に …
行 る を る い 之 容 。
こ 別 道
よ 見 と
方 無 悟 経 こ つ あ 認 し 蘭 伝 断
り 性 」

法 心 り ず と て
、 り す か 渓 は 等
も と を に な

る し 智 の

が と

を 後


、 、

望 正 し 直 教 と こ 別 同
等 禅 む 覚

に 家 い こ 得 は 節 形 概

  る 見
覚 の 心 を 成 に う で
箇 に 質 念
の 修 が 得   佛 三 考 重 教 聞 所 て の で
位 行 障 る   す 賢 え 要 宗 覺 述 あ あ

を 方 り と   る 十 方 な の 智 お
べ る る
境 法 と し、   も 聖 で の 方 も、 た 色 と

に に な   の の あ は 法 無 と し

、 、


禅 よ っ 修   之 位 る

也 心 形
の っ て 行   あ を 禅 つ
た 「 の 質 禅
無 て 真 の   り 立 こ の い
受 經 概 の と
て 論

心 得 実 階   つ の 見 、 用 念 無 教
と る の 梯   十 る こ 性 す を と い 宗
い 無 悟 を 地 こ と 成 経 べ 學 合 空 に
う 心 り 立 二 等 と が 仏 論 し ん 致 と お
「 と を て 八 覺 は、 意 の の ( で す い け
) 一
根 は 得 る に 味 方 指 得 る う る

648)
( 114


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service
Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

鎌 倉 中期 の 臨 済 禅

体 れ あ 境 の の 指 二 用   て つ 成 様 め、


系 ら る に
、 体 無 す 点 を こ 理 つ 佛 と

が 、
は 系 心 と 目 用 こ 解 も 、
の い 方 の
等 総 そ に の さ は 、


ま さ 語 え 法 境
先 覚 じ う よ 境 れ で れ 無 至 る に 地
述 の て し る 地 る 臨 禅 述 る 心 極 の 様 に
し 位 言 た も を 、
こ 済 を べ の の な で 々 合
た を え 相 の と 禅 仏 来 で 境 り 。
あ な 致
円 境 ば、 違 で 教 で で の っ あ 地 る 違 し
。 、
爾 に を あ 宗 あ い 心 た る に 此 い
、 。

の 例 超 っ に る う と と 達 の 蘭 が 帰
そ 全 え 越 た お

「 し こ す 門 渓 あ 一

れ て ば し け 第 教 て ろ る に が る す
と の 律 た す る 三 外 根 を と 入 別 が る
・ 点 別 そ 得

同 区 禅 な 言 本 纏 の と
様 別 教 の わ 語 目 伝 に め う す 箇 到 い
・ 無 道

置 所 達
で 相 ち

は 、
る し れ う
断 が ば
念 、 す
あ を 心 き と た で
、 、 、 、 構
る 超 仏 の 悟 等 蘭 方 る 造

越 渓 律 便 無

こ な 境 り と 形 次 な
と し ど 地 に 合 の 質 も 切 祖 心


は た の に 至 致 仏 の 教 三 無 の 師 の
の で
い 禅 教 回 る す 法 あ ・

点 用 相 理 あ
宗 念 を 言
う の 収 ま る の る に に は

無 色 仏 な 離 句 同
ま 諸 さ で と 構 な 。

は 一
で 心 宗 れ の 明 造 と を る る る
、 。


も の の 方 言 に 形 仏 。
と で

な 境 区 教 法 し つ 質 心 規 … 門 あ
第 を し
い 地 別 の と て い の の 一 定 ( る て
で に 相 言 し い て 無 現 す 三 扣 と
点 四 言
た れ る く
あ 合 は
、 語 て で い
目 ) い

ろ 致 道 禅

あ 空 出 こ

瓦 う
は ば
う し と た と 子 論
等 断 と こ る つ

。 、 。

も、 ま な 理
覚 も 教 の い 諸 蘭
り り 無
包 に 禅 宗 よ 蘭 う 相 渓 で



摂 至 の と う 渓 二 と
も こ あ
さ る 無 の な は 概 位 の 祖 未 り

、 円 だ 、

れ 以 心 相 合 念 置 爾 よ 師
門 至
る 前 と 違 致 禅 を 付 と う の こ
の に 同 は は と 具 け な 言 に う り
同 方

で 存 概 あ 教 有 る 禅 句 し
様 と ら は
あ す 念 る 蘭 と し こ 、
と た 、
る る と も 渓 を た と 『
諸 い ざ 論

一 宗 る 教
諸 な の の 区 で 宗 っ 理
相 あ 鏡 と た と 構 家
、 次 別 切
こ る の
う に と の し の る 録 の 方 き 造



便

し 過 い 等 よ つ 経 体 ん は
た ぎ う 覚 う つ の そ か 系 を ば 円 家

仏 ず、 も の な も、 真 し ら に 許 爾 を
法 の 位 仏 髄 て の よ 容 見 と は
の そ で を 法 禅 を 第 引 っ し 性 同 じ

115 649)


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service
Japanese Association for Religious Studies

NII-Electronic Library Service


Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

鎌倉中期 の 臨済 禅

渓  の 致 修  「 は  こ え た          も し  に  

に   「 禅  教 同  の な 『 禅        の て お こ
」 一 言
共 宗 と  禅 い 宗 と 分 等 大 と 機  い こ
」 一
通  の  に  辞 で 鏡 教 不  ノ 方 い 能   て、 で
し  を 薮 円  致

帰  の あ 録


可 
理 教 え し 


た  立 外 爾  す  背 ろ 根 レ
  也、 ト よ 得(  爾

宋  て 別 の   的 と  景 う の 源 許  禅 う。
た 23

) 宗
代  る 伝 特  な い
 に と 思 は 歟 何 ト 至 蘭
L 、

以 の 色  言 う  は、 い 想 同  ノ 源 こ 上 渓
来  で と と  い 臨  う に じ …  勝 ハ の を の
の  は は の  方 済  諸 の 近 で 故  劣 同 よ 唱 臨
臨  な 構 み  は

禅  宗 で 似 あ 東  力 シ う え、

済  く 造 見  の   の あ し る 福 有 ケ に 禅

一 が、
禅  的 え  論  違 る

た ノ
  ン、
レ 考 自 の
の い に る  宗 理  い 円 法  ド え 宗 思
 
基  わ が
 至 禅 爾 方 門  故 以 想
は か は モ る
  、 、

本  ば 必 も  上 あ〔 と の 便 大  開 と
、 外 史

的  「 ず し を る 25V 悟 教 論 と 躰 山 を 的
  。  
宗 応 無 排 意
 宗
な し れ 明 り と 理 し ノ
   
論  派 も な( 確 禅 の は は て 鏡 法 方 住 斥 義
、  
理 の 対 い 26V に を 位 根 現 ノ 門 便 道 す に
    一
義  也

だ 別 立 打 宗 か 源 自 れ ノ 暁 る
  、

っ を す し ち と ら は 宗 出 勢  門 に 偏 点
 
た 超 る か 出 し す 同 を た 也 尤 分 よ 執 だ
  る じ 至  可、

る と け
の え 概 し さ て 形 レ
 た な 至 と 、 上 彼  然 タ 師 触

で 念 で に い
 
あ 宗 と 先 か 上 等 と 差 録  ル リ 円 う れ
る   」
は で 覚 方 し 異 禅 
、 、

爾 状 て
述 っ

 に い た あ の 便 て が 教  偏 實 に 況 お

 よ え て と る 位 と 他 あ 和 学 證 つ が こ
  っ な き さ と 以 し 宗 る 會  ノ ハ い 横 う
 て い た れ 見 下 て に に シ  人 同 て 行

 諸 と よ る れ に 現 排 す テ ハ カ の す 両

 宗 考 う 無 ば 位 れ 他 ぎ  我 ル 次 る 者
 を 一  宗

え な 住 置 出 的 ず、
無 ベ の 中 に
 包 禅 付   よ
偏  勝 評
る が た な シ で
臨 、 、
 摂

作 と け 形 態 実 レ も る
済 執
】  タ

 す つ 為 教 ら に 度 の … そ 臨

 る ま の し と れ 差 を 悟 末  リ 實 臨 う 済

  の り、 論 た の 異 取 り 学  ト 證 済 し 禅
 で 円 根 等 が る に ノ  ノ ノ 禅 た の

 あ 諸 か 爾 源 覚 あ 偏 は 亀  ミ 処 の 思 論
  り が る 学 勝 鏡 ( 執 論 考 理
、 宗 評 の ハ

  と か
、 同 位 に の 劣 也 24
〕 シ 言 理 を は

す 、

  そ の じ を す 輩 は ア 語 を 超

  れ 断 も で 境 ぎ に 無 エ 道 よ 克 当

 が 絶 、
し あ に な は い

レ 断 く す 時
 円 の 「 く る 禅 い 許 ハ
第 描 る の

 爾 上 教 は と と と 容 こ 此 写 論 仏
・ に 禅 い 教 い さ う 義 義 し 理 教
  一

 蘭 禅 兼 う と う れ し 多 平 た と 界
 
田 働


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service
Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

の  
(     ( ( ( ( ( ( (
    ( (
5 4       1 註   あ こ
( (

12 11 10 9 )
8 )
7 )
6 3
) 2

)     ) ) )          
) )   ) り の
  期 退             蘭 生     う 再 代     を   よ

し 耕 前 田 田 田 芳 渓 涯 古 前 に 現 よ 今 荻 純 今
「 『

周 高 を う
た 行 掲 山 山 山 賀 を、 を 田 掲 な す り 枝 須 粋 枝
防 野

い 勇 山 註 方
( 南
方 方 幸 究 紹 註 る る 一 前 純 に 愛 よ に
掲 道 保 真 り 本
。 」

以 南 南 四 教 明 欽
2 と こと 段

吏 文 1
下、 書 )、 編 編 編 郎 禅 す 、 、
「 と 註
) と 『 『 豊 稿

編 る 中 が 禅 日 う 禅

に か は
代 (

1V
兼 こ 世 一 宋
『 『 『
、 」


2 続 禅 続 の 本 、

々 第

、 に
の ) 禅 林 禅 墨 通 と 禅 〇 代 顕 地 中 と の
過 五 描

門 参 林 墨 林 跡 し が 林 五 臨 密 位 二 世 し 歴 兼
現 巻、 き
弟 照 墨 跡 墨 大 た 取 の ー 済 諸 を 〇 禅 た 史
名 一 禅 宗 仏 1 宗 入 』 修

。 』
が 跡 跡 観 円 り 成
帳 就 高


』 』

爾 も 立 = と に 教 二 史 物 至 禅

野 ( 』
す 」

任 山 文 思 第 に 直   二 円 伍 界 三 と 文 こ
『 前


し 閣 文 三 対 さ   頁 爾 し に 頁 木 見 堂、
山 て
文 掲 出 閣 巻 置 ず 円 の て 高

耳 る

と 純
書 註
禅 め こ 社、 ( 一
口 が
い ( 版、 出

す 中 爾 「 粋
県 刊 7
る ) 版 求 る 世 と 兼 を て の 同 九 で 禅
史 行 ) 】 修 挙 い 点 一 三 六
。 、 」

、 龍 視 禅 蘭 き
会、 一
こ 九 堂、 角 林 渓 禅 揚 た に 九 八 二
る の
史 関 七 頁 年
」 。

の 一 五 八 九 を の と す
料 と 区
八 一 八 一 崩 成 の
) 、

長 と る ま し 〇 。

編 九 一 考

、 老 頁 年、 → 九 し 立 間 の た た て 年、 別


年、 七 て 事

関 め 宋 荻 四 え で

五 東 七 九 情 連 代 須 五 − る は

い に
年、

九 大 四 五 年、 な を 印 を は 禅 純 〇 四 も な
四 寺 頁 七 い 解 度 述 も 界 道 1 〇 の く
四 。 。

頁。 大 頁。 四 明 学 べ っ に ( 頁 、

〇 。 で
勧 句 九 す 仏 た と 大 前 〇
〇 。
あ 禅
進 1 点 頁 る 教 も き 掲 六 氏
る の

職 四 は 所 学 ふ な 註 頁 は
。 。
私 以 研 影 2 蘭



さ 論
任 七 に で 究

わ 響 )、 渓 理
命 頁 付 あ し を ら ・

に 。 し る 二 い 与 五 の
は た こ 七 方 え 〇 他、 思
類 幕 想

と − 法 た 頁

似 府 以 を、 二、 で 延 道 構

し 下 あ 寿 も 元 造
今 一

た 同 っ ( 「 や に
傾 関 じ 更 九 た 永 円 達
向 係

な 七 か 明 爾 磨 着
が の が 九 ら、延 は 宗 目
あ 深 ら 年
) 寿 単 の す

る つ 勢 − な 大 る
が 同 く は、 い 筆 る 日 こ
、院
づ 教 者 密 能
の と
そ く 円 乗 補 教 忍
長 感 爾 禅 足 に
} 僧
れ な
に 老 ず ・ 的 で ど よ
つ 職 る 蘭 な の は を り、

い は 渓 傾 家 な 「

て 栄 と の 向 風 く、 中
西

は す を を 国

別 の る 二 も 日 栄 の
稿 弟 が 禅
、人 本 西 禅

を 子 の よ に 時 風 僧

652)
( 118


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service
Japanese Assoolatlon
Japanese for  Religious
Association for Rellglous  Studles
Studies

鎌 倉 中期 の 臨済禅

(     ( (   ( 〔 ( ( ( ( ( ( ( ( (
       
  22       21 20 19 18 17 16
) 15 )
26 25 24 23
) 14 13

  )     ) )           )       ) ) ) ) ) )

い   五、 便     禅 境 も す   を   な に て                
地 入 る 円 特 前 い あ ( こ 宗 十 史 古 本 本 田
」 『 『 『

て 無 は 蘭


聖 東 稿 山
を る こ 爾 徴 掲 か 稿
鏡 宗 料
論 住 八 ち 渓 財 立 の 田 っ

福 で 方

じ の 一 禪 は

場 重 べ と は と 註 て 論 点 引 紹 で
集 か ( と の 録 要 用 欽 寺
た 思 頁 教 視 し、 は し 集 に は は 南
3 道 誌
「 』 『 』

聖 十 た )、 説 『 関 ( 記 に 編
。 } 』

想 に 千 ら し
、 『 『 』 『

下、 く 経 第 し 大 続 日 国 聖 『

と と 別 差 時 定 意 宗 に 』

。 』 ] 一 禅
当 述 有 萬 代 教 め に 要 止 荻 二 て、 正 は く 本 訳
六 、番 禅
該 べ り 別 丁 の 宗 て 非 道 ま 須 無 は 四 蔵 禅 二 国 林
期 る と は 状 諸 出 ざ 記 る 論 住 当 号、 円 経 高 号 宗 宗 三 師 墨
表 』 。
考。 が 時 は、 史 叢 頁 傳 』 跡

臨 見 總 −
況 宗 離 る 一 爾


済 ま ゆ じ に の に な 序 円 の の 八 の 書 の 補
裏 山 (
記 遺

禅 た、 。
て 対 違 礙 り。 に 氏 爾 教 九 弟 巻
宝 問

一 ( し い げ )
、 一 前 』


亀 答
と 吾 は の 門 九 子 問 掲

東 の 題 輯 に

の 諸 が 源 て を 無 他 教 円 影 を 七 無 四 院 文 註
北 よ (

関 方 宗 に 大 提 そ し 宗 法 爾 響 指 年 住 一 所 番 十
) 献 8
係 便 は 帰 学 出 の ( を は の 下 さ 道 号 大 二 る
八 蔵 出 >
) 。
に の 境 原 是 機 思 に な が で 東 巻
實 す 付 し 暁 頁 の 版、 、
想 あ 想 あ 出 (

つ 差 に た 地 漢 と に け の 。
属 寛 る 版 国
い 異 據 楞 批 に 文 し、 随 を れっ 起 。 、 一 八
図 『
正 一
てが
り 嚴 判 至 と ひ 宋 た ば さ 沙 訳

書 二 一
代 こ な れ 禅 頁
自 て ( 以
は同 て 金 で る 石



拙 一 論

剛 あ ま 前 宗 彰 の と ら る 集 一 下 九 宗 九
狩 教 が な

同 八 叢
稿 に は り、 で 掲 を は 』
四 年
ず 禪 野 氏 じ 八 書 )
帰 の 註 非 る 禅 窺 い


文 一 え 六

無 す と 自 通 と … の は 一 年 刊
但 庫 19 め
) を
路 )
、 、

住 る 異 己 せ 釋 致 る で 行
だ 蔵 ) 。 『 ぐ 一 会 用
道 こ な の の ざ 尊 的 あ る 、
其 本 宗 年 い
暁 と る ) 立 差 と る の な り、 二
鏡 論 る
九 一
の の
と に こ

場 異 し こ 随 思 。
本 録 考 写
鎌 も を と 表 に て と、 機 惟 こ 』 頁。 九
、 で 本
倉 触 無 明 過 説 と う 七
に あ の
期 れ 得 し で ぎ 円 得 法、 の し 五
れ あ る 翻
関 年

臨 る も な 爾 益 た
る 何 刻
済 ( ば、 苟
V

あ い が 實 諍 連 『

諸 に 論 教 経 燕 を
「 (

禅 同 し っ と で 『

其 く 』
生 用
論 禅

頁 た 見 宗 太 を 」

( の 宗


じ 「
の の い
下 も る い

末 を 無 』

文 段 こ た 理 る
) を 疑 臨 存 に
無 住 一 。
芸 。 心 済 在 甚 す が、 解
愁 破 住 道 =
研 禅 を し こ に

ふ せ 蘭 立 暁 ○
究 の 容 き と
こ ず


論 認 也 渓 号、

な っ

と 、 、 教 お
第 理 し し、 に た 」

】 莫 體 け 一
が え 只 つ 上 に
五 し 察 あ た だ 一 い で る 九
禅 改 禅
」 「

背門 宿 二
( 未
三 っ て
号、 だ た 景
縁 を は 教 教 二
一 竄 一

大 明 年

に に 非 「 」

二 日 ら こ も 任 と 純 致 致
し 説
〇 本 か の 諸 せ し、 然 を に
た の
〇 仏 な 言 宗 て 一 た 唱 依

二 教 ら 辞 の 何 る え 受 っ

し、
年 全 ざ は、 帰 れ 門 祖 た 容 た
) 一 。

書 れ の を 師 の 「 に
ば、 臨 す 門 是 禅 無

に で つ

お 九 済 る に と は 住 い

119 653)


NNII-Electronic
工 工 Eleotronlo  Llbrary
Library  Service

You might also like