You are on page 1of 36

平成29年度

全国の観光ボランティアガイド団体の概況

平成30年7月13日(金)

1
目次

1.当協会概要
(1)公益社団法人日本観光振興協会とは
(2)当協会の観光ボランティアガイド関連事業

2.観光ボランティアガイド団体調査
(1)調査の概要
(2)平成29年度調査

2
(1)日本観光振興協会とは
• 位置付け:観光に関する中枢機関(ナショナルセンター)

• 歴史:昭和39年 社団法人日本観光協会として設立
平成23年 日本ツーリズム産業団体連合会(TIJ)と合体、
日本観光振興協会に名称変更
平成25年 公益社団法人へ移行

• 会員:総数699(平成30年5月11日現在)

• 主な事業

3
(2)当協会の観光ボランティアガイド関連事業

① 全国視点での研修会や会議の開催

② 観光ボランティアガイド研修支援事業の実施

③ 観光ボランティアガイド団体調査の実施

④ 観光ボランティアガイド団体情報の発信

⑤ 各種資料の作成・発行
4
(1)観光ボランティアガイド団体調査の概要

① 実施開始

② 実施目的

③ 実施プロセス

④ 結果の公表

5
(2)平成29年度観光ボランティアガイド団体調査

① 調査概要

② 調査プロセス

③ 調査結果

6
1.組織とガイド数

7
1.組織とガイド数

8
9
H25年度:65.1

H27年度:66.4

10
2.ガイド料金

平成29年度

11
2.ガイド料金


平成27年度 平成29年度

12
2.ガイド料金


平成27年度 平成29年度

13
2.ガイド料金

ここに注目

平成29年度

14
2.ガイド料金

「その他」の回答(抜粋):
(1)「コースによる」
(2)「個別に相談」、「必要に応じて」
(3)「観光会社のツアーは有料、個人又は企業団体は無料」
(4)「資料代も含めて1人100円、大学生以下は無料」
(5)「予約ガイドのみ有料」
(6)「団体のみ有料」
(7)「定点ガイド以外は協力金有」
(8) 「場所によって徴収」
(9)「4月から12月までの土・日・祝日を中心に活動。平日予約
される場合、料金は有料とする」 等々
15
3.外国人観光客の案内対応

平成27年度 平成29年度

16
2017年訪日外客数:28,691,073人
ベルギー
ノルウェー 0.1% メキシ ニュージーランド
スイス その他北ア その他
0.1% コ 南アメリ 0.2%
0.2% オーストリア デンマーク メリカ その他オセアニア
0.2%
スウェーデン 0.1% 0.0% ブラジ カ 0.0%
0.1% 0.2%
0.2% アイルランド カナダ ル
フィンランド 豪州 無国籍・その他
0.1% その他ヨーロッパ
0.1% 1.1% 0.1% 1.7% 0.0%
0.3%
ポーランド オランダアフリカ
イタリア ポルトガル
0.1% 0.2% 0.1%
0.4% ドイ 0.1% スペイン
フランス ロシア 0.3%
0.9% 英国 ツ 0.3%
米国
その他アジア 0.7%
1.1% モンゴル 4.8%
0.6% 0.1%
トルコ
0.1%
イスラエ
ル インド
韓国
0.1% 0.5%
24.9%
マカオ
0.4% フィリピン タイ
1.5% 3.4%

ベトナム 香港
1.1% 7.8%
中国
25.6%
インドネシア
1.2%
シンガ
ポール
台湾
1.4%
15.9%
マレーシア
1.5%

17
5.法人格の有無

18
NPO法人格取得のメリットとデメリット
メリット:
・権利・義務関係や団体の責任が明確化される。
・対外的に社会的な信用を得やすくなる。
・資産の管理や事業の受託が可能となる。
・寄付や助成が受けやすい。
・銀行口座の開設や事務所の賃借などを団体の名で行うことが可能である。
・税制的に優遇される。
・職員を雇用し、安定的な組織運営が可能となる。 等々

デメリット:
・所轄庁に申請し、認証を受けることが必要である。
・素早い意思決定ができないことがある。
・適正な会計処理や情報公開などが求められる。
・法人として税務申告義務がある。
・財産の名義変更で手続きが必要で税金がかかる。 等々

19
7.ガイド以外の活動内容

20
7.ガイド以外の活動内容

21
7.ガイド以外の活動内容

「その他」の回答内容(抜粋):
(1)「郷土史の調査研究」
(2)「介護施設訪問(昔話紙芝居語り)」
(3)「企業向け講座」
(4)「観光客動態調査受託業務」
(5)「外来植物駆除活動・森林整備活動等」
(6)「ギャラリーの施設管理業務」
(7)「災害学習」
(8)「カフェ運営」
(9)「伝統文化芸能の復活事業」
(10)「伝統料理教室」 等々

22
8.年間収入

23
8.年間収入内容

24
8.年間収入内容

「その他」の回答内容(抜粋):
(1)「販売手数料」
(2)「講演会謝金」
(3)「きもの散歩、秋祭りの飲食販売、フリーマーケット等の収入」
(4)「歴史講座テキスト収入」
(5)「安全運転講習会収入」
(6)「自動販売機手数料(清涼飲料水)」
(7)「レンタサイクルの運営」
(8)「公益信託基金助成金」
(9)「観光物産販売収入」
(10)「社会福祉法人からの補助」
(11)「会員から会費以外の個人負担金」
(12)「保険料還付金、貯金利息等」 等々

25
9.保険付保の有無

26
10.抱えている課題

27
10.抱えている課題

28
後継者育成は共通の課題
1.入会してもらうために
(1)外国語講座の受講者を誘っている。
(2)ご当地検定合格者を優先し、見込みをつけて入会を促す。
(3)ガイドに関心のある人があった場合、通常のガイド時に同行して実体験。
(4)市広報に募集の記事を掲載してもらっている。
(5)シルバー大学校等を通じて新規会員を募集している。
(6)HP上で通年、新規会員を募集している。
(7)誰もが参加できる研修会を年間10回開催。
(8)会員に、最低1人は勧誘してほしい旨、総会等でお願いしている。
(9)イベント的な企画を行い、参加者の方々に声かけをしてゆく。
(10)各イベントに観光ガイドボランティアのテントを出店し、観光案内を行うと
同時に、観光ガイドボランティアへの新規参加を呼びかけている。
(11)国際フェスタでの会員募集案内、口コミなどにより会員を募集している。
(12)青年会議所や商工会青年部等々、地域で頑張っている若者と連携を
図っていきたい。
(13)地区の定年退職者に声をかけ会員確保に努めている。 29
後継者育成は共通の課題
2.新人ガイドを育成する
(1)個人的に入会したい人に2年ほど個別指導をする。
(2)自治体から補助金をもらい、15回程度の現地講習を主体と
した講習会を行った。
(3)OJTを基本にしている、各担当の実践業務の中で、先輩たち
からの指導を受けている。
(4)ベテランガイドによるガイド実習教育 1年10回
(5)市内小学生の子供大使ボランティアの育成をしている。
(6)2年に1度、ガイド養成講座を1年間のプログラムで開講し運
営することにより、目の前で20~30名のガイド養成を行い、後継
者を育成している。
(7)入会したらいつごろガイドデビューを果たしたいかを決めて
もらい。それに向けて研修日を設定し、ガイドデビューの目標時期
にガイド当番に入れる。
30
後継者育成は共通の課題
3.幹部候補を育成する
(1)役員組織と別に委員会組織を作り、全員参加型組織を
目指す。
(2)各委員会の副委員長になるべく若手で新人のメンバーを
抜擢し、次期の委員長へ育成していく。委員長も各委員
会の委員を順次経験してもらい、団体全体を把握できる
ように育成していく。

31
事例 幹部の育成

研修委員会
副委員長 委員長
委員

文化交流委員会 広報委員会
副委員長 委員長 副委員長 委員長
委員 委員

国際ネットワーク委員会
副委員長 委員長
委員
32
11.外国人受入対策

33
11.外国人受入対策

34
12.通訳案内士法の改正について

35
12.通訳案内士法の改正について

(1)業務独占規制の廃止

(2)地域通訳案内士制度の設立

(3)通訳案内士の試験科目の見直し

(4)通訳案内士の定期的な研修受講の義務付け

36

You might also like